アリさんマークの引越社~確かな実力で頼れる存在~
アリさんマークの引越社は、その名の通り「アリさん」がトレードマークで有名な引越し業者です。
業界大手としてその名を知られていて、約45年以上もの間、引越し一筋で取り組んできています。引越しに使用するトラックは100%自社トラック※で、引越しスタッフも自社で育成、万全の研修体制で教育しています。
オリコングループが発表している引越し会社のランキングでは、2009年から2011年まで、総合満足度1位を獲得しています。2012年度は3位、2013年から2016年までは2位について、全体的に顧客満足度が高いことが分かります。
※特殊な荷物の輸送やオフィス移転、エコ便輸送などは、提携する運送会社での対応になることもあります。
私もアリさんに引越しをお願いしました
アリさんマークの引越し体験談の記事に詳しく書いてありますが、私自身、アリさんに引越しをお願いしたことがあります。
電話の接客対応から引越し作業、作業員の接客対応どれをとっても満足できる引越しでした。
依頼して良かったポイント
- 電話対応に好感が持てた
- 引越し料金に納得できた
- 引越し当日の作業員が心強かった
- 終始笑顔で対応が良い
- 手際良く作業してくれた
- 引越し作業中、臨機応変に対応してくれた
第一印象である電話での見積り時に、壁を感じさせない対応にとても好感が持てました。アリさんに依頼する際に、計3回は電話したと思うのですが、「○○さんですね!名前覚えちゃいました」と、親近感が湧く対応で嬉しかったです。
引越し料金も、相見積りした業者の中で納得できる金額でした。
そして何より、引越し当日の作業員の方々の手際の良さと感じの良さ!搬入作業に関しては、さすがはプロだなと思う仕事ぶりでした。
ちょっと難しいような作業も難なくこなし、とても頼りになる引越社の方々でした。
家族の引越し基本プラン
家族の引越しプランは4つあります。
経済パック | 小物類の荷造りから荷解きまで自分が行う |
アリさんパック | 小物類の荷造りは任せて荷解きは自分が行う |
アリさんフルパック | 小物類の荷造りから荷解きまで任せられる |
アリさんスペシャルフルパック | 小物類の荷造り・荷解きはもちろん、食器棚や押し入れの中の細かな配置に至るまで任せられる |
※大型家具・家電の梱包や配置は、全てのパックに付いています。
上から料金が安い順になっています。
このパックに含まれる梱包資材は以下の通りです。
- 段ボール50枚
- 布団袋2枚
- ガムテープ2本
- ベッドマットカバー
- ハンガーBOX無料貸出
※ベッドマットカバー、ハンガーBOXは当日持参。
単身者の引越し基本プラン
超ミニ引越しプラン | 段ボールのみ10個までの引越し |
特ミニ引越しプラン | 段ボール15個・テレビ・チェスト(小)など (たたみ一畳ぐらいに入る荷物の引越し) |
ミニ引越しプラン | 段ボール20個・テレビ・冷蔵庫・洗濯機など (たたみ3畳ぐらいに入る荷物の引越し) |
上から料金が安い順になっています。
単身者の引越しプランは主に上記3つがありますが、利用する際には、以下の内容に当てはまることが条件です。
- 同一市区町村内、5km以内の引越し
- 引越し日や時間指定なしの引越し
- 段ボールの大きさは、「タテ+ヨコ+奥行=150cm以内」
引越し日に関しては、希望する引越し日前後で余裕をつくり、業者側がその中で引越し日を決めることになります。
また、引越し開始時間も指定できないので、午後からの引越しスタートになる可能性が高いです。
このプランに当てはまらない場合は、適切なプランを業者側が提案してくれるようなので、まずは見積りを取ってもらうことをお勧めします。
長距離の引越しプラン
家族や単身者の引越しプランの他にも、長距離の引越しプランも充実しています。
長距離エコリーズナブルパック | JRコンテナに荷物を載せて、貨物列車で運ぶ(積替えなし) |
長距離エコ便 | 旧居の最寄りJR貨物駅から新居の最寄りJR貨物駅まで、JR貨物列車に荷物を載せて運ぶ(積替え有り) |
長距離スペシャル便 | 引越し作業から運送までアリさんに全てお願いする(完全チャーター便) |
上から料金が安い順になっています。
エコリーズナブルパックは、アリさんと提携している、JRコンテナを扱う運送会社と貨物列車で荷物を運びます。
エコ便は、旧居の最寄り駅までアリさんが荷物を運び、駅からは、JR貨物列車に荷物を載せ換えて新居の最寄り駅まで運びます。
新居の最寄り駅からは、再びアリさんのトラックに荷物を載せ換えて運び、荷物が到着します。
オールコンテナ便を利用することで、低コストになる「エコリーズナブルパック」と、一部JRコンテナ便を利用して料金を抑える「エコ便」は、業界初の引越しプランになります。
長距離の引越しは、費用も移動時間もかかるので、最適なプランを考えることが大切です。
オリコンランキングでは安定の満足度
オリコングループが発表している「引越し会社のランキング」で、2016年から過去8年間、アリさんマークの引越し社は、いずれも総合満足度でベスト3位以内に入っています。
項目別で見ると、「提案プランの正確さ」「関東部門での満足度」「単身者の満足度」の評価が全体的に高く、女性からの支持も多いようです。
<掲載されていた利用者の声>
- 敬意あるプランを提案してくれた。この働きなら、それに見合ったお金を払っても良いと感じた。
- 臨機応変な対応をしてくれる。手際が良く、作業スタッフのチームワークが良い。
- 実際に来て下さった作業員の皆さんの愛想が良く、頼んだことに対して快く作業してくれた。
- 見積りから迅速で、要望にも応えてくれた。作業も早くて丁寧。また利用したい。
「アリさんマークの引越社」を含む引越し業者の一括見積は、業界トップクラスの引越し紹介件数を誇る引越し侍がおすすめです。
アリさんマークの引越社の口コミ
Twitterでアリさんマークの引越社の口コミなどを集めてみました。
サカイ安いですよね!めっちゃ値下げ頑張ってくれますその値下げ価格をアリさんマークの担当の方に言ったらさらに1万値下げしてくれたので私はアリさんマークにしました(笑)
— ☺︎⋆︎* ♂ᵃⁿᵈ♀ (@Gt_Moe28R) December 15, 2019
赤帽運ぶだけなら安いよー!ってやつやもんね!
めっちゃ高圧的なおっさんやって見積もりしてもらってさっさとかえってもうたもんな
上に怒られてるん分かってたけどめっちゃ安い値段で引越し出来たからアリさんマークはほんま助かった……有難いよ— かなめはアンキロサウルス (@kanaMEMEMORI) December 22, 2019
年始に引っ越す為バタバタしてる我が家
引っ越し業者は、やっぱ「アリさんマークの引越し社」一択‼️
決め手は、
「IKEAの家具を解体して組み立てまでしてくれるから」しかも、無料
そもそも我が家にあるIKEAの家具は解体と組み立てが難しいらしくほとんど断られちゃう
ほんとありがたや〜
— じゅんオーガニックコスメマニア (@organiclove_Jun) December 28, 2019
アリさんマークの担当者の方がめちゃくちゃ話早い人で1人平日引越4.9万だったところを2人日曜引越し5.5万にしてくれた。
— くまお@レベル1 (@yahi_tein) December 23, 2019
ワシはアリさんマークの引越社を利用したけど、本当に素晴らしい仕事ぶりだった。荷物の量が多いのと梱包に割いてる時間なかったんで、梱包から依頼したんだけど、素早くて懇切丁寧。文句なしだった^^ https://t.co/hGzbS46DI1
— らすこー (@rascalpone) 2016年7月26日
アリさんマークの引越社を利用したのですが、値段も安いし、対応も丁寧でとてもよかった☆ネットで評判がよくてお願いしましたが、確かに信頼できる引越し業者でした!!
— やきいもおばさん2016 (@yakiimo_japan) 2013年3月3日
「アリさんマークの引越社」を含む引越し業者の一括見積は、業界トップクラスの引越し紹介件数を誇る引越し侍がおすすめです。