チトセ引越・保管センター~24時間引越しサービスを提供~

「チトセ引越し・保管センター」は、東京、神奈川、川崎、横浜を拠点に引越しを取り扱っており、地域密着型の引越し業者として多くの方から支持されています。

業界初となる深夜から早朝の引越しにも対応していて、24時間トラックを走らせることもあるようです。(他人事とはいえ、引越しスタッフの休憩時間や勤務形態などは大丈夫だろうかと心配してしまいます)

完全室内型倉庫を自社で保有していて、仮住まいの際などに一時的に荷物を預けたい場合も、リーズナブルで安心感があると評判です。

※以下より「チトセ引越し・保管センター」を「チトセ引越センター」と省略して書いていきます。

引越しプラン

  • ファミリープラン
  • 単身プラン
  • オフィス・ビジネスプラン
  • 一斉入居おまかせプラン

一般的な引越しに利用されるプランは、家族の引越し向けに用意されているファミリープランと、単身者向けの引越しに用意されている単身プランの2つです。

ファミリープラン・単身プランどちらにも、大型家財の梱包と配置は付いていますが、小物類の荷造り・荷解きはオプションで別途料金がかかります。

建物の養生は、公式HPを見る限りではしっかり行うようですが、実際に話を聞いて確認するとよいと思います。

「引越しの基本料金表」、「荷造り・荷解きの料金表」は以下の通りです。

【基本料金表】

車輌/作業員数 料金の目安
2t車/2名 18,000円~
2tロング車/2名 28,000円~
3t車/2~3名 38,000円~
4t車/3名 50,000円~

※近隣地域内での引越しが条件の料金表です。詳しくは担当者に相談して下さい。

【荷造り・荷解きの料金表】

作業内容 作業員数/作業時間 料金
小物類の荷造り 1名/3時間 10,000円~
1名/6時間 15,000円~
小物類の荷解き 1名/3時間 10,000円~
1名/6時間 15,000円~

基本料金表を見ると、トラックの大きさと作業員数で引越し料金が決まっているのがわかります。

家族の引越しでは2t車ロング以上を使うことが多く、単身者の引越しでは標準の2t車を使うことが多いとされているので、自分が引越しする際に手配されるトラックの大きさを考えて参考にしてみて下さい。

2t車を使うほどの荷物がない単身の方でしたら、軽トラックで対応している引越し業者を探すことを考えても良いかもしれません。

チトセ引越センターならではのサービス

  • 電話などでしつこい営業は一切しない
  • 夜間の引越しにも対応できる
  • 急なクレーン作業(吊り上げ作業)にも対応できる
  • 一時的に家財を保管してもらえる
    • 建て替えやリフォームで仮住まいする方
    • 夜の仕事帰りに、退去だけでも済ませたい方
    • 引越し先にどの荷物を持っていくか決まっていない方
    • 夜間しか作業できない、荷物も一部預かって欲しい方

電話などでしつこい営業は一切しない

チトセ引越センターでは、「こちらからお電話することはいたしません」との考えを公表しています。

一括見積りサイトを利用した場合でも、見積り金額は基本的にメールで送るとしています。

しつこい電話営業をしない理由として、代表取締役である佐野さんの言葉が公式サイトに載っていました。

引越業者の選択は、お客様が自由になさるべきです。

業者の激しい売り込みとお客様の疲弊により

「もうこれ以上各社のしつこい営業や売り込み電話が嫌だからそちらに決めます。」

そんな選択をしなければいけないお客様がいるという事は、本当に間違っています。

このような思いがあるようです。確かに、利用者側にとっては、必要以上の連絡は迷惑ですよね。

こちらから電話をすれば応えてくれるので、自分のタイミングで連絡を取りたい方にはおすすめできる引越し業者ではないかと思います。

夜間の引越しにも対応できる

チトセ引越センターは、仕事終わりや夜にしか時間が取れない方のために、夜間の引越しサービスを提供しています。

急な引越しで夜には部屋を出たい場合でも、個人・法人問わず即日対応してもらえるようです。このサービスは心強いですね。

夜に引越ししたい方の中には、ストーカーの被害対策など色々と諸事情がある方もいるようで、場合によっては警察が介入しての引越しになるケースもあります。チトセ引越センターは、「安全で確実な橋渡しになれるような引越し」にも力を入れています。

急なクレーン作業(吊り上げ作業)にも対応できる

引越し先に持っていく荷物が、玄関や階段を通らない場合は、ベランダや窓から搬入することになります。(引越し荷物が玄関から入らない時は窓やベランダから搬入

その際に、2階へ搬入する場合は、荷揚げ作業(クレーン・吊り上げ作業)が必要になります。

チトセ引越センターでは、荷揚げ作業も自社スタッフ(技術資格保有のスタッフ)で行うので、引越しと同時作業、即日対応が可能です。

クレーン車が新居に横付けできない場合や使えない場所では、手吊り作業での対応になります。

【クレーン・吊り上げ作業料金】

引越しとセットのクレーン作業 30,000円~(引越料金別途)
クレーン作業のみ 35,000円~(3点まで同料金)
冷蔵庫手吊り作業 40,000円~
運搬+クレーン作業 45,000円~

※急な依頼や夜間作業、引越し繁忙期での対応は、要相談になります。

一時的に家財を保管してもらえる

荷物の保管だけなら引越し業者の多くはオプションで対応していますが、夜間の作業となると限られます。

チトセ引越センターでは、夜間の引越し作業+荷物の一時預かりも対応しているので、「店舗移転作業で夜間しか時間がない、引越しの際にできれば大きな荷物も預かって欲しい・・・」という時でもお願いできます。

また、「退去日が迫っているけれど、引越し先が決まっていない・・・」という時でも、とりあえず荷物の保管だけお願いして、引越し先が決まったら運び込む方法で利用できます。

個人的には、「引越し当日までの準備期間の間に、すぐに使わない荷物は預けておける」ことに魅力を感じました。

引越し先に持っていく荷物の中でも、すぐには使わないものを預けることができたら、引越し当日に運び出す荷物が少なくて済むので時間の短縮になりますし、荷物の整頓もしやすくなります。・・・予算的な問題もあるとは思いますが、自分が求める引越しの幅が広がる可能性もありそうですよね。

「チトセ引越センター」を含む引越し業者の一括見積は、業界トップクラスの引越し紹介件数を誇る引越し侍がおすすめです。

チトセ引越センターの口コミ

Twitterでチトセ引越センターの口コミなどを集めてみました。

「チトセ引越センター」を含む引越し業者の一括見積は、業界トップクラスの引越し紹介件数を誇る引越し侍がおすすめです。

このページの先頭へこのページの先頭へ