家族引越しにおすすめの引越し業者~ヤマト・サカイ・アートを比較~
引越し業者は沢山あるけれど、それぞれ特徴があり、強みにしているサービスが違います。
家族向きの引越し業者かどうかを見極めるには、各社のサービス内容と、自分がお願いしたい引越し内容とを照らし合わせて判断します。
電話対応や訪問見積りでの対応力なども考慮して、よさそうな引越し業者を選びましょう。引越し業者を選ぶ際に、1社で即決するのではなく、複数の引越し業者を比較して選ぶことが大切です。
このページでは、家族引越しに定評がある引越し業者や、家族引越しの顧客満足度ランキングなどをまとめてみました。
家族引越しにおすすめな引越し業者
- ヤマトホームコンビニエンス
- サカイ引越センター
- アート引越センター
引越し業者を考える際に、まず考えたいのが、料金と安心感ですよね。
この3社は、大手引越し業者ですので、確かな引越し技術で安心感があります。
大手なので全国に支店があり、万が一のことがあっても迅速に対応してくれますし、補償内容にも安心できます。
引越し料金は、各社引越しのタイミングによってまちまちだけれど、相見積りをすれば、どこの業者もできるだけ値下げに頑張ってくれる可能性が高いですよ。
ヤマトがおすすめな理由
引越しサービス | 内容 |
---|---|
段ボール数 | 無制限 |
段ボール無料引取 | あり |
不用品有料処分 | あり |
養生 | あり |
大型家財の梱包・設置 | あり |
ハンガーBOXレンタル | あり |
その他サービス1 | 不用品買取り |
その他サービス2 | 小型家電回収(有料) |
※引越しプランによっては対応しないサービスもあります。
ヤマトは、宅急便を取り扱っている兼業業者ですが、引越し専門業者と変わりないサービス内容で、料金も手頃なことから人気があります。
家族引越し向きのプラン、「引越しらくらくタイムリーコース」は、段ボールや布団袋などの梱包資材が際限なくもらえるので、何かと荷物が多くなちがちな家族引越しには嬉しい内容です。
知人家族も、ヤマトで引越しをお願いして良かったと満足していました。
オリコンランキングでは、2015年、2016年、2017年と、3年連続で1位を獲得しています。
サカイがおすすめな理由
引越しサービス | 内容 |
---|---|
段ボール数 | 最大50枚(使用車両によって異なる) |
段ボール無料引取 | なし ※有料1,000円(税別)での対応 |
不用品有料処分 | あり |
養生 | あり |
大型家財の梱包・設置 | あり |
補償内容 | 1,000万円まで保険に加入 |
ハンガーBOXレンタル | あり |
シューズケースレンタル | あり |
その他サービス1 | 不用品買取り |
その他サービス2 | 10分間サービス(安心保障パック加入者に限る) |
その他サービス3 | 積込み後トラックの扉に封印 |
※引越しプランによっては対応しないサービスもあります。
サカイは、業界最大手の実力で、どんな引越し作業も安心して任せられます。多少料金が高いとしても、サカイにお願いしようと考える方もいるのではないでしょうか。
2014年、2015年、2016年と、3年連続で「売上」「引越取扱件数」共にトップです。
私もサカイを利用したことがありますが、丁寧な対応と素早い作業に関心しました。
アートがおすすめな理由
引越しサービス | 内容 |
---|---|
段ボール数 | 必要枚数 |
段ボール無料引取 | あり |
不用品有料処分 | あり ※営業所によって異なる |
養生 | あり |
大型家財の梱包・設置 | あり |
ハンガーBOXレンタル | あり |
シューズケースレンタル | あり |
その他サービス1 | 移動時の家具クリーンサービス |
その他サービス2 | 新居搬入時のクリーンソックスサービス |
その他サービス3 | 近所への挨拶サービス |
アートは、一年に一度発表されるオリコンランキングで、顧客満足度が平均して一番高いです。お客様目線になって様々な引越しサービスを先駆けて行っています。
新居では靴下を履き替えて作業をしたり、近所の方にティッシュを配って挨拶に回るなど、細かいサービスが豊富です。
私もアートを利用したことがありますが、細かい気配りと丁寧な作業で満足できる引越しになりました。
引越し業者ランキングが参考になる
色々とある引越し業者ランキングサイトの中でも、オリコンが発表している「引越し業者の満足度ランキング」は、引越し業者選びの参考になると思います。
オリコンの引越し業者ランキングは、項目別でランキングを紹介しています。
色々ある項目の中で、ここでは「家族引越しの満足度ランキング」をまとめてみました。
【家族引越しの満足度ランキング2015~2018年】
引越し業者 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 |
---|---|---|---|---|
ヤマトホームコンビニエンス | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 |
ハトのマークの引越センター | 2位 | 4位 | 6位 | – |
日本通運 | 3位 | 5位 | 4位 | 5位 |
アート引越センター | 4位 | 2位 | 2位 | 2位 |
サカイ引越センター | 5位 | 3位 | 3位 | 6位 |
ハート引越センター | 6位 | 7位 | 7位 | 7位 |
赤帽 | 7位 | 8位 | 8位 | 8位 |
アリさんマークの引越社 | 8位 | 6位 | 5位 | 3位 |
アーク引越センター | 9位 | 9位 | 9位 | 9位 |
2015~2018年で連続1位なのがヤマトホームコンビニエンスです。最近は、ハトのマークの引越センターも人気があります。
ランキングで見ると、明確に順位が出てしまいますが、引越し業者は全国に何百とありますので、ここにランクインしている引越し業者は、業界の中でも人気の引越し業者です。
ヤマト、サカイ、アートでどこがよいの?
家族引越しには、ヤマト、サカイ、アートがおすすめですが、引越し業者の善し悪しは、自分がお願いしたい引越し内容をうまく汲み取ってくれるかどうかだと思います。
依頼したい引越しサービスと、用意されてある引越しサービスがマッチしていることや、ある程度融通を利かせてくれる対応力が決め手になるのではないかと思います。
ヤマトやアート、サカイや日本通運などは、大手引越し業者の安心感がありますし、中小引越し業者も、地域に根付いたサービスを提供していますので、それぞれの業者にメリットがあります。
訪問見積りで複数社を比較しよう
どの引越し業者を選ぶにしても、ある程度の荷物がある場合は、訪問見積りをお願いすることが大切です。
電話のみの見積りは、言った言わないでトラブルになることがありますし、そもそも家族引越しは、電話のみの見積りに対応していない業者もあります。
また、1社で即決するのではなく、複数社を比較することも大切です。
引越し繁忙期の予約は早めに入れる
引越し繁忙期ともなれば、人気のある引越し業者は予約で混み合います。
3月4月は、特に希望日の予約が取りにくい時期ですし、営業所によっては予約の一時停止が出る状況になります。
家族引越しは、何かとやることが多いので、引越し業者を探すのが後回しになりがちですが、早いうちに予約を入れたほうが安く引越しできる可能性があります。(早めの引越し予約で料金が安くなる)
引越し料金は、各社の予約状況などによって上下しますので、どこの引越し業者が一番安いのかは分かりませんが、複数社を比較することで最安値の引越しが可能になります。
家族引越しは、荷物量が多くなりがちなので、早めに業者選定をして荷造りに取りかかりましょう。
業者選定には、ヤマトやアート、サカイを含めて比較するとよいと思います。
ヤマト、サカイ、アートを含む引越し業者の一括見積りは、業界トップクラスの引越し紹介件数を誇る引越し侍がおすすめです。