東京で人気の中小引越し業者ランキング
オリコンが発表している引越し業者ランキングでは、評価項目別や男女別ランキングの他に、地域別の満足度ランキングも公表しています。
このオリコンランキングでは、規模の大きな引越し業者のランキングが分かります。
中小引越し業者のランキングは、価格ドットコムや引越し侍など、一括見積りサイトを利用したユーザーの評価を基にしたランキングから見ることができます。
オリコンランキングや一括見積りサイトのランキングは、北は北海道から南は沖縄まで、引越し業者の満足度ランキングを発表していますが、このページでは、関東と近畿地方の満足度ランキングをまとめてみたいと思います。
引越し業者を選ぶ際に、ランキングを参考にする方もいるでしょう。
ランキングで良さそうな引越し業者が見付かったら、2~3社に訪問見積りをお願いして比較すると、安くてよい引越し業者が見付かりますよ。
中小引越し業者のランキング
地域に根付いたサービスを提供している、中小引越し業者のランキングは、価格ドットコムや引越し侍、スーモなどで発表しているランキングが参考になると思います。
各サイトを利用したユーザーランキングになりますので、それぞれのサイトでランクインしている引越し業者が異なりますが、参考までに以下にまとめます。
東京都の人気引越し業者ランキング
ランキング | 価格ドットコム | 引越し侍 | SUMMO(スーモ) |
---|---|---|---|
1位 | 引越本部長 | ハイ・グッド引越センター | レジェンド引越サービス |
2位 | ケーエー引越センター | 福山通運 東京引越センター | アップル引越センター |
3位 | ニューライフ引越センター | マーチ引越センター | シモツ引越サービス |
4位 | トレファク引越 | ライフポーター | アクティブ感動引越センター |
5位 | KIZUNA引越センター | 引越し本舗 | スター引越センター |
6位 | ファミリア引越サービス | ハピネス引越センター | 澁澤引越センター |
7位 | アップル引越センター | 北関東引越センター | ヴォイス引越センター |
8位 | ガイア引越センター | リラックソ引越サービス | LIVE引越サービス |
9位 | 博多引越本舗 | チトセ引越センター | ベスト引越サービス |
10位 | 安全輸送引越サービス | ワクワク引越サービス | ファミリー引越センター |
※2017年5月調べ
引越本部長やハイ・グッド引越センター、レジェンド引越サービスなど、聞き慣れない業者が多いかもしれませんが、東京近郊の方は利用したことがあるかもしれません。
千葉県の人気引越し業者ランキング
ランキング | 価格ドットコム | 引越し侍 | SUMMO(スーモ) |
---|---|---|---|
1位 | ケーエー引越センター | ゼロ1引越センター | スター引越センター |
2位 | ファミリー引越センター | 引越センターアイキョー | ハロー引越センター |
3位 | – | フクフク引越センター | アクティブ感動引越センター |
4位 | – | ワクワク引越サービス | レディアス引越センター |
5位 | – | LIVE引越サービス | LIVE引越サービス |
6位 | – | 引越のプロロ | 引越のプロロ |
7位 | – | 人力引越社 | ベスト引越サービス |
8位 | – | ファミリー引越センター | アップル引越センター |
9位 | – | 引越しのベルサービス | ファミリー引越センター |
10位 | – | ラク越 | 澁澤引越センター |
※2017年5月調べ
大阪府の人気引越し業者ランキング
ランキング | 価格ドットコム | 引越し侍 | SUMMO(スーモ) |
---|---|---|---|
1位 | ベスト引越サービス | ダック引越センター | ハロー引越センター |
2位 | LIVE引越サービス | リラックソ引越サービス | ベスト引越サービス |
3位 | レジェント引越サービス | 町の引越屋さん | 引越のプロロ |
4位 | 町の引越屋さん | レジャンド引越サービス | レジェンド引越サービス |
5位 | コスコス引越センター | 引越センター アイキョー | アクティブ感動引越センター |
6位 | アップル引越センター | K・S引越センター(5位と同点) | アップル引越センター |
7位 | K・S引越センター | ムービングエス | 引越し本舗 |
8位 | エール引越サービス | LIVE引越サービス | ファミリー引越センター |
9位 | – | ガード引越センター(8位と同点) | LIVE引越サービス |
10位 | – | はこびー引越センター | – |
※2017年5月調べ
関東地方の顧客満足度ランキング
2015~2017年の3年間のオリコンランキングをまとめております。
引越し業者 | 2015 | 2016 | 2017 |
---|---|---|---|
サカイ引越センター | 5位 | 6位 | 4位 |
アート引越センター | 4位 | 3位 | 3位 |
アリさんマークの引越社 | 3位 | 1位 | 6位 |
日本通運 | 7位 | 5位 | 2位 |
ヤマトホームコンビニエンス | 8位 | 2位 | 1位 |
ハトのマークの引越社 | 1位 | – | 8位 |
ハート引越センター | 2位 | 4位 | 5位 |
アーク引越センター | 9位 | 8位 | 9位 |
赤帽 | – | 7位 | 10位 |
引越のプロロ | – | – | 7位 |
ダック引越センター | 6位 | 9位 | – |
ファミリー引越センター | 10位 | 10位 | – |
2017年の関東地方の満足度ランキングでは、1位がヤマトです。ヤマトは、2016年も2位と安定して満足度が高いです。
ヤマトに続いて、日通やアリさん、アートの満足度が高く、サカイやハートも、上位5位以内に入っていることが多いです。
引越のプロロとファミリー引越センターは、地域別ランキングでは、関東のみのランクインでした。プロロは、単身長距離引越しに強みがあり、ファミリー引越センターは、関東圏を中心とした引越しサービスに定評があります。
近畿地方の顧客満足度ランキング
2015~2017年の3年間のオリコンランキングをまとめております。
引越し業者 | 2015 | 2016 | 2017 |
---|---|---|---|
サカイ引越センター | 3位 | 2位 | 2位 |
アート引越センター | 2位 | 1位 | 1位 |
アリさんマークの引越社 | 1位 | 3位 | 4位 |
日本通運 | – | 7位 | 8位 |
ヤマトホームコンビニエンス | – | 5位 | 3位 |
ハトのマークの引越社 | – | – | – |
ハート引越センター | – | 4位 | 5位 |
アーク引越センター | – | 8位 | 6位 |
赤帽 | – | 6位 | 7位 |
近畿地方の満足度が高い引越し業者ランキングは、アートとサカイが2年連続で1位、2位となっています。2015年はアリさんマークが1位でしたが、2017年は4位に落ちています。
ヤマトやハートもランキング5位以内に入っていることが多く、満足度が高いことが分かります。
ハトのマークの引越社は、2016年度の顧客満足後総合ランキングでは1位になるくらい、例年、総合顧客満足度では上位に入っているのですが、近畿地方の満足度ランキングでは圏外のようです。
コストパフォーマンスが良いことで人気の赤帽は、例年、総合満足度では10位の業者ですが、近畿地方では、7位や6位と少し順位がよいです。
オリコンランキング総合1位はアート
地域によって人気のある引越し業者は違いますが、2017年のオリコンランキングをもって、通算5度目の顧客満足度1位に輝いたのはアート引越センターです。
年度 | 顧客満足度1位 |
---|---|
2017年 | アート引越センター |
2016年 | ハトのマークの引越センター |
2015年 | アート引越センター |
2014年 | アート引越センター |
2013年 | アート引越センター |
2012年 | アート引越センター |
2016年ではハトのマークの引越センターが1位でしたが、その他の年は、アートが1位を独占しています。オリコンランキングでは、スタッフの対応や作業内容など、色々な項目別にランキングが分かれています。
それぞれの項目で1位の引越し業者が違うので、ランキングを見ると引越し業者の強みが分かりますが、総合的に満足度が高い引越し業者はアート引越センターです。
アートが特に高い評価を得ているのは、現場スタッフの対応や作業内容といった引越しの重要部分です。2017年度のランキングでは、補償内容の項目でも1位を得ています。
売上・引越取扱件数1位はサカイ!
上では地域別ランキングなどで人気がある引越し業者をまとめましたが、売上や引越取扱件数の業界トップは、サカイ引越センターです。サカイは、平成26年3月期から平成28年度3月期現在まで、売上・引越取扱数共にトップの座に輝いています。
【平成26年3月期実績】
サカイ引越センター | 日本通運 | |
---|---|---|
作業件数 | 672,158件 | 467,600件 |
売上高 | 643億93百万円 | 623億14百万円 |
平成26年からの過去5年(平成22年度から平成25年度)までは、日本通運が売上トップの座にいましたが、平成26年度から平成28年度3月期現在までは、サカイが日本通運を抜いて売上トップになっています。
売上トップに始めて登り詰めた平成26年度から、3年連続でサカイがトップなので、業界内でサカイは、頭一つ出た存在と言えるでしょう。サカイのスタッフのモチベーションも高いと思います。
1日の引越取扱件数は約2千件というのは、サカイのCMで印象に残っている方もいるとは思いますが、一年間では約70万件もの引越しを手掛けています。
大手引越し業者と中小引越し業者とで迷った場合
名の知れている全国規模の大手引越し業者と、対応地域が限られている中小引越し業者とで迷う方もいると思います。
ここでまとめたランキングを見ても、大手引越し業者の名前は聞いたことがあるけれど、中小引越し業者の名前を見ても、いまいちピンと来ない方もいるのではないでしょうか。
大手引越し業者と中小引越し業者のメリット・デメリットの記事にも書きましたが、大手業者と中小業者とでそれぞれに特徴があり、強みとするものが違います。
大手業者でしたら、万が一のサポートサービスが充実していて安心感があるメリットがあり、中小業者でしたら、融通の利くサービスと格安な引越し料金に魅力を感じる方が多いのではないでしょうか。
大手業者と中小業者とで迷う必要はありません。どちらにも見積りをお願いして、総合的な判断で依頼する引越し業者を決めるとよいと思います。